1950
Oct.
船舶艤装品機器の設計製作を目的として、東京都中央区に新倉工業(株)を設立
Oct.
船舶艤装品機器の設計製作を目的として、東京都中央区に新倉工業(株)を設立
Feb.
本社を品川に移すとともに五反田工場開設
Feb.
陸上用機器の設計製造に着手 スプレー部門発足
Jan.
神奈川県横浜市戸塚区に大船工場開設
Dec.
神奈川県横浜市戸塚区の大船工場へ管理機構を移し、横浜本部工場とする
Feb.
生産部門増強のため、福島に工場を建設、福島新倉工業(株)とする
Jul.
本部及び工場建物を立体統合新築する
Nov.
新倉工業(株)三原舶用機器ストックセンター開設
Jul.
陸上部門強化のため、分離・独立、(株)ニイクラを設立
Jan.
新倉本社ビル建設
Dec.
現代重工業(株)の要請により、韓国新明産業と舶用ブリザー弁の技術提携契約を締結し、技術供与する
Oct.
横浜本部工場の生産部門を福島地区に集約移転
Feb.
シンガポールに製品ストックセンター開設
Sep.
新倉工業(株)福島工場を、保原町高成田に開設
Nov.
物流業務効率化の一環として、保原町高成田に新倉グループ物流センター開設
Sep.
新倉工業(株)富士御殿場工場建設
Dec.
株式会社ニイクラと合併
Mar.
営業部門を富士御殿場工場に移転
Oct.
富士御殿場工場B棟建設
Jul.
開発試験場建設
Mar.
静岡県御殿場市に、新倉工業 単身者向け社宅を建設
Dec.
静岡県御殿場市に、新倉工業 家族向け社宅を建設
Sep.
富士御殿場工場B棟内に部品倉庫建設
Apr.
(株)トップコートと資本提携
Sep.
佐賀鋳物(株)と資本提携により新倉グループ発足
Sep.
富士御殿場C棟建設
Apr.
アフター製品供給用に岡山倉庫開設
Jan.
新倉工業㈱ 台湾支店開設